〜京都から、金梓の【豊かさ溢れる日々へ導く衣食住レシピ】

2児の子育て中でも、取り入れやすいちょこっと丁寧なライフメソッドで『真の豊かな日々への秘訣』をご提案いたします。

秋分に思うこと

9月22日は秋分でしたね。

 

いつもは、秋分

美味しいものが沢山出てくるなぁ

くらいにしか思いませんでした。

今年は色々な方からのアドバイスを頂いたり

沢山の方が投稿された秋分の記事が

目に止まるようになり、

そこには折り返し、

半分、どう生きたいか問われている。という内容が多く、

読んでいるうちに

よし!また半分新たな気持ちで頑張る!

という気持ちになりました。

 

 

今までは、そういった記事、

節目の過ごし方や心のありようについて

あまり関心がなかったのでとても

不思議な感覚です。

興味があるのは食のことばかりでした。

 

必要な情報を、自然とキャッチできるくらいに

私自身が整い、

感覚が研ぎ澄まされているのだと思います。

 

 

もちろん秋の食材も楽しみですけどね♡

金 梓(きむあづさ)です。

 

 

春分を一年の始まりとすると

秋分はちょうど折り返し。

 

という事で、

春分からの日々を振り返り、

満足に過ごすことができたのか

これからまた半分、どう過ごしたいのか

私には考えるタイミングとなりました。

 

 

3月から自粛が始まり、

本業の料理教室は全く開催できなくなりました。

諸事情でまだ再開できずにいます。

 

それから、6か月

ずっと考えてきたことは

料理教室と共に、

他のことで誰かのお役に立つ事ができないか。

 

 

何もなければ

10年20年とずっと料理教室を開いていこうと思っていました。

辞めるつもりはありませんが

政府が発表した解雇、雇い止めが5万人の記事を読み

この大変な世の中、

料理教室が本当に世の皆様が求めていらっしゃる事なのか。

 

 

私自身も料理教室だけをずっと続けていきたいのか。

 

社会貢献をライフワークにする!のが夢とずっと言っていますが

夢と言わず今何かできる事はないのか。

 

 

私の頭では何をしていいのか分からなくて、でも

何もせず過ごすことができず

このおうちにいる時間が長いこの機会に学びを始めよう!

 

と、不思議なご縁に後押ししていただき

春から2つの新しい事を学んでいます。

 

 

一つは、

社会貢献をライフワークにするならば

自分自身を整え満足な暮らしをしていく事が大事。

 

お人のお役に立ちたいと思うならば

自分がしっかりと軸を持ち

行動することを学びました。

まだまだ学びの途中です。

 

 

もう一つは

料理教室に通ってくださっていた皆さまに

おうちでも

より素敵な料理時間、お食事時間を楽しんでいただけるように

まだ発表はできませんが

新たに提供できる事を学んでいます。

 

 

 

春から学び始め、6か月の間を振り返りますと

反省ばかりが浮かんできます。

 

 

うーん、うーん、と悩みながら書いてきたこのブログもいつしか後回し、

言い訳ばかりで動かない日々。

 

 

学んできた事は何だったのか、

どういう生き方をしたいのか

 

 

 

もう一度問い、

また春までの半年新たな気持ちで

動いていきたいと思います♡

 

 

 

f:id:adukim:20200923222741j:image

「一年のあと半分、自分自身を満足させる過ごし方」

 

材料:

○素敵なノート

○未来の私を想像するワクワクな気持ち

 

今の自分よりもっと素敵になりたいという気持ちをノートに書いてみる。

変わりたい!と思う気持ちがあるならば

思っているだけじゃなく教わり行動していくのも大事♡

 

 

一緒にまた半分どう過ごしたいか考えてみましょう♡

 

 

f:id:adukim:20200923222948j:image

青空と夕日が入り混じる時間

マジックアワーが好き。